米粉のやさしさと魅力:自然の恵みを感じる一口を
米粉は、日本の豊かな自然と四季の中で育まれたお米から作られます。そのやさしさは、素材そのものの純粋さにあります。製粉する際にも、化学的な加工をほとんど必要としないため、自然の栄養や風味をそのまま感じることができます。
グルテンフリーの安心感
米粉はグルテンを含まないため、小麦アレルギーの方やグルテンに敏感な方でも安心して楽しむことができます。消化にも優しく、胃腸に負担をかけにくいのが特徴です。また、グルテンがないことで、体が軽く感じられたり、集中力が保ちやすくなったりする方も多くいらっしゃいます。
栄養豊富でナチュラルなエネルギー
お米は日本人にとって長い歴史の中で愛されてきたエネルギー源です。米粉にはビタミンB群やミネラル、食物繊維が含まれており、日々の健康維持に役立ちます。また、血糖値の上昇が緩やかなため、エネルギーを持続的に供給してくれるのも嬉しいポイントです。
ふんわり、もっちり、心地よい食感
米粉で作るパンやお菓子は、ふんわりともっちりした独特の食感が魅力です。特にシフォンケーキや蒸しパンでは、その軽さとしっとり感が際立ちます。お米特有のほのかな甘みが、余計な甘味料を使わなくても、自然なやさしい甘さを演出してくれます。
ナチュラルな味わい、素材を引き立てる力
米粉は、他の素材の味を引き立てる名脇役でもあります。お料理やお菓子作りの中で、米粉を使うことで、フルーツや野菜、調味料の本来の風味を損なわず、よりピュアな味わいを楽しめます。
マルシェに出店します
タイトル | ご縁マルシェ & LIVE vol. 2 |
---|---|
日時 | 2025年3月15日(土) 11:00-16:00 |
場所 |
チャンネルセブンティーンプラス サロン |
入場料 | 入場料:1000円(500円クーポン付・商品購入やセッションを受けたりするのに使えます) |
入場料の一部と各ブースでお買い上げいただいた売り上げの10%はハタチ基金へ寄付されます。 ※ハタチ基金とは、東日本大磯災の被災地の子どもたちに寄り添い、20年間継続的に支援を行う基金です。
私について
私は、もともと料理が得意ではありませんでしたが、趣味で作り始めたシフォンケーキをパートナーや知人に食べてもらったところ、「美味しい!」という嬉しい声をいただきました。その経験が自信につながり、今回初めてマルシェに出店することを決めました。
私のシフォンケーキは、できるだけ体に優しい材料を選んで作っています。化学的な添加物は一切使用せず、平飼いたまごのみを使用。お砂糖や油の質にもこだわり、自然のままの美味しさを大切にしています。
見た目は素朴かもしれませんが、一口食べれば、やさしさとぬくもりを感じていただけると思います。ぜひご賞味ください!